2022/10/15
su Ha visual#7 ”profile”

su Ha visual#7 ”profile”
Artwork & Design : Agata Yamaguchi https://colle.co.jp/
2022/07/14
価格改定のお知らせ

2022年8月5日(金)より、一部アイテムの価格を改定いたします。
これからも、日本各地の森や海から生まれた素材の美しさと、それらと共に生きる人々の知恵と手仕事の鮮やかさを、ジュエリーを通じてお届けします。
今後とも〈su Ha〉をどうぞよろしくお願いいたします。
〈 su Ha 〉ONLINE SHOP は、システムメンテナンスのため下記期間のご利用を休止します。
2022年8月4日(木) 23:00 – 2022年8月5日(金) 10:00
2022/06/12
お取扱店のご案内 三菱一号館美術館「Store 1894」

三菱一号館美術館にて「ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode」が開催されます。同展の開催期間中も引き続き、ミュージアムショップ「Store 1894」にて、su Haのジュエリーをお取扱いいただきます。
開催中の展覧会や、三菱一号館の歴史や背景に紐づいた商品を中心に、世界中から集めた上質でオーセンティックなアイテムがバリエーション豊かに並ぶ「Store 1894」。国内ではここでしか手に入らない希少な商品も多く、こだわりのギフト選びにもおすすめです。ストアおよび美術館に併設するカフェには鑑賞券をお持ちでない方もご自由にお越しいただけます。
日時:2022/6/18(土)〜9/25(日) 「ガブリエル・シャネル展 Manifeste de mode」開催期間
場所:三菱一号館美術館 ミュージアムショップ「Store 1894」
東京都千代田区丸の内2-6-2
10:00~18:00 ※臨時の時間変更の場合あり
休業日:月曜日(但し、祝日の場合、6月27日*・7月25日*・8月15日・8月29日*は開館。*トークフリーデー)
※臨時の閉館・休館の場合あり
2022/05/01
阪急うめだ本店「su Ha リミテッドショップ」のお知らせ

2022年5月11日(水)〜5月24日(火)の期間、阪急うめだ本店にて「su Ha リミテッドショップ」を開催します。
新作“daughter”は関西初出品。滲むようなグラデーションカラーや奔放なバロックといった、独創的なあこや真珠のジュエリーをご紹介します。
会期中は、ウッドブレスレットとウッドリングのサイズオーダーもお受けします。肌にあたる内側もなめらかに仕上げられたウッドジュエリーは、いつまでも触れていたくなる心地良さ。使うほどに愛着が増すアイテムです。
自然素材を着けて心地良いと感じるのは、私たち自身が自然そのものだから。素材の息づかいを感じる多様なジュエリーを揃えて、皆さまのお越しをお待ちしております。
____________________________________
日時:2022年5月11日(水)〜5月24日(火) 10 :00〜20:00
会場:阪急うめだ本店1階 シーズンイベントフロア
大阪府大阪市北区角田町8番7号
お問合せ:06-6361-1381 (代表)
____________________________________
「su Ha リミテッドショップ」について詳しくは、阪急うめだ本店「HANKYU STYLE」もぜひご覧ください。

2022/02/16
お取扱店のご案内 三菱一号館美術館「Store 1894」

三菱一号館美術館にて「上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー」展が開催されます。同展の開催期間中も引き続き、ミュージアムショップ「Store 1894」にて、su Haのジュエリーをお取扱いいただきます。
開催中の展覧会や、三菱一号館の歴史や背景に紐づいた商品を中心に、世界中から集めた上質でオーセンティックなアイテムがバリエーション豊かに並ぶ「Store 1894」。期間中は、自然をモチーフにしたリチのデザイン・ファンタジーが詰まった展覧会オリジナルグッズも揃います。ここでしか手に入らないこだわりのギフト選びにもおすすめです。
日時:2022/2/18(金)〜5/15(日) 「上野リチ:ウィーンからきたデザイン・ファンタジー」展開催期間
場所:三菱一号館美術館 ミュージアムショップ「Store 1894」
東京都千代田区丸の内2-6-2
10:00~18:00 ※臨時の時間変更の場合あり
休業日:毎週月曜(祝日・振替休日・展覧会会期中最終週の場合は開館)年末、元旦、展示替え期間
※臨時の閉館・休館の場合あり
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、開館時間や各種サービス等、通常と異なる運用となっている場合があります。
2022/02/05
「Oggi.jp」掲載

「Oggi.jp」の新内眞衣さんの連載ページにて〈su Ha〉の着こなしが紹介されました。
2021/11/11
「Anthology 14作家のジュエリー展」のお知らせ

2021年11月18日(木)〜23日(火)の期間、銀座 和光にて開催される「Anthology 14作家のジュエリー展」に出展します。
〈su Ha〉は、あこや真珠による新作 “Mother&daughter” を初出品します。長崎五島に浮かぶ国境の島を訪ね、母貝から生まれたままの原珠のなかから取り上げた、11ミリを超えるあこや真珠のジュエリーをご紹介します。
喧騒を離れた眺めの良いフロアで、ひとつひとつ手に取りながら、リラックスしたひとときをお過ごしください。日中は、大きな窓から差し込む自然光のもと、顔映りや全身のバランスを確かめながら、お選びいただけます。
銀座の時を刻み続ける時計台のすぐ下、和光本館6階にて、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
____________________________________
「Anthology 14作家のジュエリー展」
日時:2021年11月18日(木)〜23日(火) 10 :30〜19:00(最終日は17:00まで)
会場:和光 本館6階 和光ホール
東京都中央区銀座4丁目5−11(東京メトロ銀座線A9、A10出口すぐ)
お問合せ:03−3562−2111(代表)
____________________________________
「Anthology 14作家のジュエリー展」のご案内については、銀座 和光の公式ページもぜひご覧ください。

2021/11/03
2021-2022 Collection “Mother&daughter”

su Ha 2021-2022 Collection “Mother&daughter” を発表します。
2021年は、日本の天然稚貝をルーツとするあこや母貝と、そこから生まれるあこや真珠の素顔に迫りました。
訪ねたのは、長崎五島に浮かぶ国境の島。複雑に入り組んだ地形に囲まれた豊かな海にはあこや貝が自生し、地場で天然採苗された母貝による、あこや真珠の養殖が営まれています。天然稚貝から2〜3年かけて育てられた母貝は、貝殻が分厚く生き物そのもの。その懐に抱かれるあこや真珠もまた大粒で、内から滲むような美しさに満ちています。
初年は、真珠ありのままの表情を生かして、シンプルな一粒ピアスに仕上げました。母貝から真珠が生まれる瞬間をなぞらえた、耳たぶからこぼれ落ちるように留まるデザインです。大切な一粒を失くさないためのネジ式の留め具は、マイクロネジの加工技術によるオリジナルデザインです。
film : Rinko tsukamoto
music : Jordane Tumarinson


“daughter” 真珠のシングルピアス についてのストーリーはこちらから
https://suha-j.jp/tag/pearl
“daughter” 真珠のシングルピアス のオンラインショップページはこちらから
https://shop.suha-j.jp/
2021/11/02
su Ha visual#6「Mother&daughter」

su Ha visual#6 ”Mother&daughter”
Artwork & Design : Agata Yamaguchi https://colle.co.jp/
2021/10/14
「これからの私が似合う服」掲載

「これからの私が似合う服 VOL.3」に掲載されました。