2017/10/20
Organic materials that breath.
Sazae turban shell, Abalone, Red coral.
陽気な海の生き物たち。
さざえ、あわび、赤さんご。
2017/10/18
Wood earrings in the motif of wooden boat.
A whole new world is calling you!
“to sea” Earrings
Kurogaki (Black persimmon, Japan) / K18YG
su Haのファーストプロダクト”to sea”は、小さな木舟がモチーフです。
さ、こぎだそう!
“舟のフックピアス”
黒柿(ガラスコート仕上/艶消)、K18YG
2017/10/2
We have rare wood species and wood grains for ring.
Species: Kurogaki, Tochi, Sakura, Sen, Momijibafu (Japan),
Liquid glass finish.
“Wood ring” / K18YG
個性的な木目の黒柿、栃、栓、もみじばふう。このほか、桜、花梨、唐松など、日本の樹種を数多くストックしています。木のリングは、通常より1〜2サイズ大きめがおすすめです。
“木肌色のリング”
天然木(ガラスコート仕上/艶消)、K18YG
2017/9/22
“Rose petals” Earrings
Red coral (Kochi, Japan) / K18YG
“花びらのピアス”
赤さんご(高知)、K18YG
2017/9/7
FOR STOCKISTS EXHIBITION 2017 at Jiyugakuen Myonichikan designed by Frank Lloyd Wright in 1921.
2017/8/29
Obsidian natural glass (Suwa, Japan)
誰のフィルターもかかっていない黒曜石の原石。
日本人の黒髪に似合う漆黒や、もやのかかったような透明感のある暗灰色。
2017/8/25
Simple form that highlights the material over design.
フックが抜けないように、接合部に楔をしっかり打ちます。0.8Φの機能美。
オリジナルのK18フープは、素材の穴から抜け落ちないように先端を叩いて広げてストッパーにしています。反対の端から引き抜いて、フープのみでも使えます。
2017/8/22
Logarithmic spiral in nature.
Sazae Turban shell (Izu, Japan)
“UNKEI” Earrings / K18YG
伊豆の釜サザエ。蓋を削り磨くと、海の生き物ならではの透明感のある白と、ゆったりとした螺旋模様が現れます。少しも違わない曲率で成長する螺旋模様は生命の神秘。表は丁寧に磨き、裏はトゲトゲしたままの螺旋を残しています。
“あめ玉のロングピアス”
さざえ(伊豆)、K18YG
2017/8/19
Kurogaki (Black persimmon, Japan) is found in only one of every 1,000 to 10,000 persimmon tree.
墨を流し入れたような黒柿の縞杢。柿の木の千本に一本あるかないかと言われる希少な銘木です。
2017/7/31
Amber mining in Kuji, Japan.
su Ha jewelry is made of only Japanese materials.
8500万年前の地層から掘り出される久慈の琥珀。坑道に足を踏み入れると、真夏でも身体の芯まで冷えきります。