2020/02/28

2020/2/28

“cocoon” Earrings
Non-mulberry silk (JAPAN)/ K18YG

“cocoon” earring completed by just a single thread never been cut.

 

房の巻き始めから終わりまで糸を切らずに、一本の糸で仕上げています。ピアスひとつあたりの糸の長さは5.6メートル。巻き終わりは、小さく結んで内側にしまいます。どこから見ても隙のない、美しい手仕事です。

春らしい薄萌黄色の天蚕糸です。
健やかな春が訪れますように。

2020/02/25

2020/2/25

Madam Hiroko wearing a white linen dress with wooden necklace and ring of su Ha.
She is an owner of “athalie” which has a history of over half a century in Omotesando, Tokyo.

 

リネンのワンピースに、ウッドネックレスとリングのコーディネート。
アタリー別注品のウッドネックレスは、定番品よりも短く、コンパクトなネックラインにきれいに納まります。
オーナーの平山寛子さんは、ほんの数ミリ単位で、ほんの数秒で、女性がエレガントに見えるディテールを導き出します。
アタリーは、南青山・骨董通りに半世紀以上佇むセレクトショップです。

2020/02/16

2020/2/16

“Wood cuff” Bracelet
Sophora japonica (Hokkaido, JAPAN)

Sophora japonica wood is a hardwood which can vary in colour from bronze brown to dark brown depend on the angle it’s seen from.

 

「木肌色のブレスレット」
槐(えんじゅ/北海道)

槐(えんじゅ)は、延寿、縁授、とも表される縁起の良い木です。起毛したようなマットな光沢があり、見る向きによって濃淡が大きく変化します。
身に着けて半年経った槐のブレスレットは、少しずつ色艶が深まってきました。手のひらに余ったハンドクリームを馴染ませたり、意味もなくクリクリと撫ででみたり。渋みのある焦茶色に使い手の温もりが重なっていく、育てるのも楽しみな槐の木です。

2020/02/14

お取扱店のご案内 三菱一号館美術館「Store 1894」

2020年2月15日(土)~6月7日(日)の期間、三菱一号館美術館にて開催される「開館10周年記念-画家が見たこども展」展に合わせて、ミュージアムショップ「Store 1894」での、su Haのお取扱いがはじまります。

開館10周年を記念する「画家が見たこども展」では、19世紀末パリの前衛芸術家グループ「ナビ派」の画家たちによる「子ども」に焦点をあてた油彩・版画・素描・挿絵本・写真等約100点が展示されます。

開催中の展覧会や、三菱一号館の歴史や背景に紐づいた商品を中心に、世界中から集めた上質でオーセンティックなアイテムがバリエーション豊かに並ぶ「Store 1894」。ストアおよび美術館に併設するカフェには鑑賞券をお持ちでない方もご自由にお越しいただけます。皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

 

日時:2020/2/15(土)〜6/7(日) 「開館10周年記念-画家が見たこども展」開催期間
場所:三菱一号館美術館 ミュージアムショップ「Store 1894」
東京都千代田区丸の内2-6-2
10:00~18:00 ※臨時の時間変更の場合あり
祝日・振替休日除く金曜、展覧会会期中の最終週平日は21:00まで(美術館の開館時間に準ずる)
休業日:毎週月曜(祝日・振替休日・展覧会会期中最終週の場合は開館) ※臨時の閉館・休館の場合あり
TEL.03-3212-7155

2020/02/14

2020/2/14

あわびの貝殻のイヤリング

“to cosmos” hoop earrings
Abalone shell (Japan) / K18YG

あわびの貝殻のイヤリング

「あわびのフープイヤリング」
あわび(隠岐の島、伊勢、伊豆、玄界灘)/ K18

2020/02/06

2020/2/6

Carefully Selected Feathers.
Japanese green pheasant(Iwate, Japan)

 

日本きじ。
色があるのは雄の羽根。
色気があるのは雌の羽根。

地味だと思っていた雌の羽根に潜む色っぽさを教えてくれたのは、大空広がる山合いで、たくさんの日本きじを育てている岩手の女性です。

2020/02/01

2020/2/1

These really look alike.
Japanese black soybeans and Japanese black persimmon wood. These are living forms.

In Japan, February 3rd is the day of “Setsubun”.
Setsubun signifies the end of winter and the beginning of spring.
We shower soybeans to banish evil spirits and welcome good fortune. After that, we pray for good health and well-being while eating as many soybeans as our age.

 

2月3日は節分。
手にした黒大豆が、黒柿とそっくりでした。ルーツを辿れば、この2つの植物は、きっとどこかで繋がっているのだと感じます。

©su Ha ALL Rights Reserved.