2018/02/03

2018/2/3

Have a nice weekend!

 

節分の日、春の訪れを感じる気持ちのよい朝です。

2018/01/24

2018/1/24

“to sea” Earrings
Abalone (Japan) / K18YG

 

オリーブ色の中に淡いピンクとグリーンの輝きが宿る、舟の形をしたアワビのピアス。大ぶりなのにとても軽くて悪目立ちせず、不思議なほど合わせやすいピアスです。

アワビの貝殻の真珠層の美しさは日本古来から多くの装飾品に使われていて、代表的な螺鈿(らでん)と呼ばれる技法は正倉院宝物の中にある琵琶(楽器)にも見ることができます。螺鈿は、貝殻の「内側」にある真珠層を煮沸や薬品により薄く加工して使い、細やかな文様が際立つ均一な光沢をしています。

su Haのアワビのジュエリーは、貝殻のいちばん「外側」にある真珠層を使っています。貝殻の自然な丸みや厚みを残すように、少しずつ表層を削っていくと現れるのは、驚くほど色鮮やかでエネルギッシュな真珠層。1ミリの厚さの中に1000枚のセラミック層が重なったアワビの真珠層の流れる向きを確かめながら、顔を合わせた時の角度がもっとも光を集めるように、右耳用と左耳用のピアスに取り分けます。

K18のオリジナルフックは、アワビの曲面に沿うように、職人の手作業でひとつひとつ形良く仕上げています。

2018/01/22

2018/1/22

“Wood ring”
Momijibafu (Liquidambar styraciflua, Japan) / K18YG

 

たっぷりとした量感で穏やかな存在感のあるウッドリング。驚くほど軽くて指になじみます。このリングを身に着けているピアニストの方は「着けたままでもピアノが弾けるの」だそうです。両脇を薄く削り込んで、指の動きを妨げないように仕上げています。

手のひら側には小さなK18プレートが埋込まれていて、何かを手渡したりする指の動きに合わせてキラリと光ります。

サイズは11号、13号、15号、17号をご用意しています。木のリングは通常より1~2サイズ大きめがおすすめです。
su Haのお取扱店では、店頭展示以外の素材やサイズも多数ストックしています。

2018/01/17

伊勢丹新宿店「WEAR JAPAN JEWEL」のお知らせ

2月14日バレンタインデーから一週間、伊勢丹新宿店で開催される「WEAR JAPAN JEWEL」に参加します。かつてない美しさ、驚き、発見を伴う未来型の工芸世界を紹介するプロジェクト「WAO」と、ISETANが主催する期間限定イベントです。
呼吸するジュエリー「su Ha」の、森や海から生まれた素材に宿る美しさを、ぜひこの機会にご覧ください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

WEAR JAPAN JEWEL ~春を纏う、和ジュエリー~
日時:2018年2月14日(水)~20日(火) 10:30~20:00
場所:伊勢丹新宿店本館4階=センター・パーク/ザ・ステージ#4
主催:WAO × ISETAN

期間中はデザイナー伊藤陽子も店頭にてご案内します。在店日はsu HaのInstagramでお知らせします。
su Ha official Instagram

2018/01/17

お取扱店のご案内 三菱一号館美術館「Store 1894」

吐く息も白く、澄んだ空気が気持ち良い季節です。
2月8日(木)~5月20日(日)の期間、三菱一号館美術館にて開催される「ルドンー秘密の花園」展に合わせて、ミュージアムショップ「Store 1894」で、su Haのお取扱いがスタートします。
開催中の展覧会や、三菱一号館の歴史や背景に紐づいた商品を中心に、世界中から集めた上質でオーセンティックなアイテムがバリエーション豊かに並ぶ「Store 1894」。ストアおよび美術館に併設するカフェには鑑賞券をお持ちでない方もご自由にお入りいただけます。皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

日時:2/8(木)〜5/20(日) 「ルドン-秘密の花園」 展開催期間
場所:三菱一号館美術館 ミュージアムショップ「Store 1894」
東京都千代田区丸の内2-6-2
10:00~18:00 ※臨時の時間変更の場合あり
祝日・振替休日除く金曜、展覧会会期中の最終週平日は21:00まで(美術館の開館時間に準ずる)
休業日:毎週月曜(祝日・振替休日・展覧会会期中最終週の場合は開館) ※臨時の閉館・休館の場合あり
TEL.03-3212-7155

 

 

 

「su Ha」  Instagramにて、NEWSをアップしています。

2018/01/10

2018/1/10

Wood beads for 〈su Ha〉 jewelry are made of Japanese wood and woodworking.

 

肌触りよく仕上がりました。su Haのウッドビーズは、すべて木肌の緻密な日本の天然木を使っています。素材本来の色が変わらない透明度の高いガラスコーティングで、木の肌触りを生かしてマットに仕上げています。

6ミリから39ミリまで、それぞれ専用の刃物を作って轆轤職人が挽いた、さすが日本の刃物といったなめらかさ。一粒一粒、木肌に荒れがないか検品してから、ピアスやネックレスに仕上げます。

今ロットの黒柿は、ふわっとしたグラデーションで、ビロードのような見え方です。K18フープを通したピアスになって、2月初から店頭に並びます。

2017/12/17

2017/12/17

Amber is a organic gemstone.
It’s fossilized tree resin from 85 million years ago.
Amber (Kuji, Japan)

 

とろりと甘くて美味しそうな岩手県久慈地方の琥珀。
鉱物のように光りますが、琥珀は植物由来。8500万年前の地層から掘り出される、南洋杉の樹液の化石です。恐竜が生きていた白亜紀後期の原生林の樹木から分泌された樹液が、大雨と洪水によって土砂とともに押し流されて、海底深くに堆積し化石化したもの。手に取ると人肌の温かさで鉱物の半分ほどの軽さです。

岩手県久慈地方の坑道から掘り出した琥珀の原石を、あめ玉のように磨き仕上げました。加熱処理や再生処理をしていないため、色や内包物がひとつひとつ異なる一点ものです。

2017/11/19

2017/11/19

Maple wood beads made by Japanese wood turning.

 

“ONION” Necklace
Maple wood(Japan)  / K18YG

 

曲鉋(くせがんな)とよばれる手工具を使って、轆轤(ろくろ)職人が一粒一粒を削りだしていくウッドビーズ。一粒の大きさは1センチほど。このタマネギのような形に合わせて刃物を作り、鉋(かんな)台を仕立てるところから仕事が始まります。その精密さは轆轤技術の粋と言われています。

丁寧に木地を磨き上げ、艶を抑えたガラスコートを施した後は、真珠を紡ぐ職人に手渡されます。木肌の色に合わせた絹糸を選び、一粒ごとに結び目を作るオールノットで連ねていきます。大粒の真珠などに用いられるオールノットは、糸が緩みにくく丈夫なうえ、ビーズの穴が見えない丁寧な仕上げです。ウッドビーズの軽さを生かして、留め具にはシンプルなマグネットクラスプを使い、後ろ手でも留め具の位置がわかるように18Kのsu Haオリジナルチャームを付けました。

 

“たまねぎのネックレス”
楓/かえで(北海道)、K18チャーム

©su Ha ALL Rights Reserved.